教室ブログ

「不満足」な「現状」を変えませんか?

皆さん、「ダンゴムシ」ってご存じでしょうか?
 大きな石をひっくり返すと、石の裏にいて、触るとボールのように丸くなる、とても身近なあの虫です。

 最近では、ダンゴムシのレースや迷路に放す実験がされていて、ネットの動画などでも見ることができるそうです。
 このダンゴムシにはユニークな習性があります。
ダンゴムシは、壁にぶつかると左右交互に曲がります。
 右に曲がったダンゴムシは、次に壁にぶつかると左、右、左・・・と曲がるわけです。
これは「交替性転向反応」と言われています。
なんでこんな習性を持っているかというと、同じ方向に何度も曲がると、ヘタをすると同じところをグルグル回ってしまうことになります。
エサが取れなくて飢え死にしてしまったり、あるいは外敵から逃げられなかったりするからです。
左右交互に曲がって自分の周りの環境を変化させることによって、自分の身の安全を確保し、さらなる成長のチャンスを作り出しているているんですね。 😆
これは、ダンゴムシだけでなく人間でも同じことが言えるのではないでしょうか。 😕
たとえば変化や失敗を恐れ、今までのやり方、考え方に囚われて、それを繰り返す人は、おそらく同じところをグルグル回る日常を送るでしょうし、いろんな考え方を生かし、チャレンジする人は、きっと新しい世界をたくさん見ることができることでしょう。 😡
どちらが正しい人生というわけではありません。
人によって、生き方は人それぞれだと思います。
ただ「現状を何とかしたい!」と思っているなら、同じことの繰り返しでは、いつまで経っても同じ場所から離れられないですよね。
ダンゴムシのような小さな虫からも、学ぶことがたくさんあるなぁと思います。
まもなく中間テストです。テスト勉強もいよいよ総仕上げの段階に入っているころだと思います。 🙂
勉強の調子はいかがですか?
もしかしたら壁にぶつかってしまったり、行き詰まってしまったり・・・
「あああ!何とかしないと!!」とお悩みの人もいるんじゃないでしょうか? 😕
もしかしたらいままでの自分にとっての「定番」の学習法に限界を感じていませんか?
そういう人は「けいおう」の「テスト直前総仕上げ」をおススメします。 😎
厳選した問題、わかりやすい解説と優しさの中に厳しさのある熱血指導・・・今まで皆さんが経験した「あの塾」とは違った「けいおう流」を是非体験してください!
現在、ほかの塾に通っている人の体験も大歓迎です!!さまざまな特典がついています!詳しくはお電話で!!
後は皆さんの「やる気」と「勇気」と「決断力」です!
スタッフ一同皆さんのお問い合わせを心よりお待ちしています。 😉

フリーダイアル:0120-313-537

万全の公立高校受験対策指導で合格に導きく個別指導塾です。
社員教室長が責任をもって指導し、お子様一人ひとりの学力に応じた学習理解・演習、性格に合わせ、質問できない子・ヤル気のない子にはこちらから声をかけてリードします。

© 2024 けいおう学院|公立高校専門の個別指導塾