Q&A

よくあるご質問についてお答えします

A:個別指導にて新小1(年長3月から)のお子様から指導させていただいております。

A:いいえ。完全に公立高校受験に特化しておりますので実施しておりません。

A:通常1名~4名位のお子様が講師を囲んで授業を実施しております。

授業内容は、お子様一人一人の性格や学力に応じて変えております。

A:基本的にテスト2週間前から定期テスト対策期間としています。
通常授業で行っている科目以外でもどんどん質問できます。
また土日や休講日を利用してテスト対策、特別授業なども実施いたします。(別途費用)

A:長期休暇中は、通常授業よりコマ数を増やして行います。
苦手科目の克服や、学力向上の良い機会ですので、是非ご活用下さい。

A:毎年、中学3年生に対しまして最新の公立高校入試について保護者様と生徒さんと個別入試相談も実施しています。当塾では、入試研究チームと言う部署があり、普段から入試制度の勉強会を行い、また直接学校を訪問するなどして情報収集を行っています。受験だけでなくお子様のお悩み相談などでも歓迎です。

A:はい、変更が可能です。

詳細は、ご入塾時にご説明させていただきます。

A:授業の見学は他の生徒の集中を妨げてしまいますので、お断りいたしております。
ご入塾をご検討いただいている場合は、無料体験授業をおすすめいたしております。
まずは生徒さんに直接けいおう学院の授業を受けてみてもらって様子を見て下さい。
気に入っていただけてからご入塾を決めていただければよいと思います。

A:けいおう学院では全ての費用を月ごとにお支払いいただいております。
授業料(お月謝)以外には諸経費(年度1回)とテキスト代(年度1回)がかかります。
その他、任意のご参加になりますが、模擬テスト・季節講習・テスト対策を受講される場合は費用がかかります。

中学3年生時に指導させて頂きました卒業生の指導をしています。(内申アップ指導)

この他、ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

さあ!一歩、踏み出そう!

学習、進路、学校の面談では聞けないこと、けいおう学院に相談ください!
完全無料で行います!

無料学習/進路相談

Hot

無料授業体験

資料請求

お問い合せ

フリーダイアル:0120-313-537

万全の公立高校受験対策指導で合格に導きく個別指導塾です。
社員教室長が責任をもって指導し、お子様一人ひとりの学力に応じた学習理解・演習、性格に合わせ、質問できない子・ヤル気のない子にはこちらから声をかけてリードします。

© 2024 けいおう学院|公立高校専門の個別指導塾