教室ブログ

いよいよ新学年!

こんにちは!

けいおう学院鶴間教室です!

 

いよいよ春らしい陽気になってきました!

 

当教室は春期講習の真っ最中で、子供たちは予習・復習、学校課題で大忙しです。

 

そんな中当教室では、新年度よりの教科書改訂に備え、特に英語の学習に時間を割いて、新学年の準備を進めています。

 

そして、4月からは学年問わず、1週間に50単語の読み取りテストを実施。

 

中学生が英文読解をする上で必要最低限の基本語彙は約1200語と言われています。

 

とりあえずはその1200語をマスターするために読み取りの練習を行います。

 

1週間ごとにテストを実施、それを年間を通して繰り返し行い、最終的には単語を見れば『1秒』で意味が分かるレベルになるまで続けていきます。

 

特に神奈川県の入試英文は単語量が多いため、瞬時に意味がわからなければ時間内に読解問題を解くことは難しいです

 

それに加えて中学生が学習する語彙も新年度より増加するので、最低限覚えなければならないものは、早いうちから準備をして定着させていきましょう!

 

 

それがいち早く出来きていれば、αの少し難しい単語や、頻出の熟語表現など、他の子との差がつけられる知識を身につけることに時間をかけられます!

 

英語の得点が安定している子は、本番での総合得点も安定する傾向にあり、特に難関校を受験する生徒達の英語の平均点は高いです!

 

この機会に英語の学習の基礎である、英単語を一生懸命覚えて、ライバル達に差をつけましょう!!

教室検索:

※県堺地域により、重複する教室があります。

志望校検索

内申点を計算し、希望校を検索できます

Hot

最新の投稿:

教室ブログ

フリーダイアル:0120-313-537

万全の公立高校受験対策指導で合格に導きく個別指導塾です。
社員教室長が責任をもって指導し、お子様一人ひとりの学力に応じた学習理解・演習、性格に合わせ、質問できない子・ヤル気のない子にはこちらから声をかけてリードします。

© 2024 けいおう学院|公立高校専門の個別指導塾