教室ブログ

大人と子どもの違いって?

「大人と子どもの違いって?」・・・ふと考えてみました。 😕

子どものときは間違ったことをしたときや危なそうなことをしているとき大人が叱ってくれます。 😆
 大人になるにつれて厳しいことを言ってくれる人が少なくなってきます。子どものときは、こちらが求めなくても生きる知恵を大人が親切に教えてくれていたのですが、大人になると自分から求めないとアドバイスを受けることができないんです。
こうしたアドバイスは耳に痛いことが多々あります。
「成長の痛みですね」 😀
あなたには身近に厳しい意見を言ってくれる人がいますか?
正しい意見を言ってくれる人が周りにいるならあなたは幸せです。 😎
でも、そのアドバイスは今の自分には心地のよいものではないかも知れません。
しかし、こうした厳しい意見を避け甘い誘惑に惑わされてばかりですと人は成長することなく
知らず知らずのうちに人生の幅を狭めてしまいます。 😆
ポイントは

「そこそこ上手く行っているな」という段階になったときでも謙虚に専門家のアドバイスを受けることです。
人は素直な気持ちになっているパターンが多いのですが
少しでも上手くいくと傲慢になってしまい
人の意見を聞けなくなってしまう人が多いのも事実です 🙁
いつでも、[color=996633]素直さというのは大切なんですね。
上手くいっているときこそ素直に周りの意見を聞くことが大事なようです。

教室検索:

※県堺地域により、重複する教室があります。

志望校検索

内申点を計算し、希望校を検索できます

Hot

最新の投稿:

教室ブログ

フリーダイアル:0120-313-537

万全の公立高校受験対策指導で合格に導きく個別指導塾です。
社員教室長が責任をもって指導し、お子様一人ひとりの学力に応じた学習理解・演習、性格に合わせ、質問できない子・ヤル気のない子にはこちらから声をかけてリードします。

© 2024 けいおう学院|公立高校専門の個別指導塾