昭島市近隣の皆様 いつもお世話になっております。 けいおう学院中神南教室の柏でございます。 期末テストも終わりいよいよ暑い夏がやってまいります。 当塾の夏期講習はまだまだ空きがございます。 詳しい内容は教室までご連絡いただきますようお願いいたします。
夏期講習のご案内
寒川町岡田にある個別指導塾 けいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 早いもので、もう6月も終わり、2022年も折り返しを迎えることとなりました。 近隣の学校では7月21日より夏休みが始まるとのことなので、本日は夏期講習のご案内をさせていただきます。 中学2年生までの学年では、1学期のまとめを中心とした内容の学力テストを使った復習や、 2学期に向けた学習内容の予習、夏休みの宿題の分からない箇所の解説など、保護者様のご要望に応じて全力でサポートいたします。 中学3年生は、入試に向けて本格的に動き出します。 入試では1年~3年の内容全てがテスト範囲となります。特に理科や社会の1年生でやった内容などは、生徒たちもほとんど覚えていない場合が多いです。この長期休暇を利用して、1・2年の内容を必ず復習しなくては、入試で点数を獲得するのは難しいです・・・。 そこで、中学3年生を対象とし、当塾では『3年入試特訓』を実施しております。前述の1・2年の復習や、神奈川県の入試でよく出てくる単元の演習を中心とした講座となります。 また、夏期講習をご受講いただいた方の中から先着5名様限定で、入塾時に発生する登録費を半額とさせていただくキャンペーンを実施いたします。 無料の体験授業も随時実施しておりますので、学習塾をご検討の方はぜひともよろしくお願いいたします。 詳しい内容に関しましては、是非下記へご連絡下さい。
1学期期末テスト対策授業のお知らせ
高座郡寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 1学期の中間テストが5月のGW明けに行われ、一息ついたタイミングで早速期末テストが近づいてまいりました。 けいおう学院寒川岡田教室では今回のテストも直前の土曜日・日曜日を使って、1回2時間で、個別にしっかりと苦手部分の補修を行うテスト対策授業を行います! 【旭が丘中学校】 6月11日(土)・12日(日) ①9:30~11:30 ②12:00~14:00 ③14:15~16:15 ④16:30~18:30 【寒川東中学校】 6月19日(土)・20日(日) ①9:30~11:30 ②12:00~14:00 ③14:15~16:15 ④16:30~18:30 1学期を有終の美で飾るためにも、ここでしっかりと頑張って、結果を残しましょう! 併せて、無料体験授業も随時実施しております。テスト対策授業のみのご受講もできますので、お気軽にお問合せ下さい。
GW休講につきましてのご案内
高座郡寒川町にありますけいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 寒川岡田教室では4月28日(木)~5月5日(木)をGW休講とさせていただきます。 誠に勝手ながら、授業をはじめお問い合せ等全ての業務をお休みとさせていただきますので、お問い合わせの際は上記の日程にご注意ください。
新学年に向けて
高座郡寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 いよいよ今日から4月がスタートとなりますね。 子供たちも新たな学年、クラスに向けて期待と不安が入り混じっていることと思います。 新しい学年の最初の1学期でしっかりとしたスタートを切れるよう、 前の学年の復習は今のうちに行いましょう! けいおう学院寒川岡田教室では、新学期のスタートに合わせて新規入塾生向けのキャンペーンを行っております。 併せて無料体験授業も随時行っておりますので、いつでもお気軽にお問い合わせください!
春期講習のお知らせ
高座郡寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 最近では少しずつ暖かい日も増えてきて、春の訪れを実感しております。 さて、いよいよ春休みも近づいてまいりましたが、新学年に向けての準備は進んでおりますでしょうか。 寒川岡田教室では、3月24日から4月8日の期間で春期講習を行う予定です。 春期講習では、新学年に向けて、前学年の内容の復習や、予習などの授業を行います。 授業の時間割のみならず、教科や単元、問題演習の内容につきましても、一人一人に合わせて変更が可能となっております。 また、春期講習の前に無料体験授業も行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
春期講習のお知らせ
昭島市にお住いの皆様! こんにちはけいおう学院中神南教室の柏と申します。 受験も全員合格という結果で終わり 『ホッ』と胸をなでおろしている今日この頃です。 さてタイトルにもあります通り 中神南教室では3/27~4/6まで春期講習を行います。 今の学年でのわからなかったところや苦手なところを復習するチャンスです。 新中学3年生の皆様には、受験に向けた特別な授業もご用意しております。 しかも春限定のキャンペーンも行っております。 気になった方はぜひ無料体験にお越しください。 料金やお時間など詳しいことは教室までお問い合わせいただきますようお願いいたします。
春期講習のお知らせ
3月21日(月)~4月8日(金)まで春期講習を行います。 新学年の予習、現学年の復習や新中3は入試対策など、個人のテーマに合わせて講習を行っていきます。 体験授業も随時行っておりますので、この機会にどうぞお越しください。
学年末テスト対策授業のお知らせ
高座郡寒川町にありますけいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 年が明けて、もう1ヶ月が経ちました。 この時期は、受験に向けて最後の追い込みをかける中学3年生と、受験に必要な最初の成績が決まってしまう中学2年生がとても熱心に机と向き合っている時期となり、忙しい日々がつづきます。 昨年も感じましたが、やはり、この時期の時間はあっという間に過ぎてしまうものです。 忘れてはならないのが、高校入試が近づくということは、同時期に行われる中学1・2年生の学年末テストも近づいているということです。 今年度の学習の総まとめとなるので、最近授業で扱っていた範囲以外もしっかりと復習をしてから臨まなければなりません。 けいおう学院寒川岡田教室では、今回もテストに向けての対策授業を行います。 寒川東中学校 【日程】 2/11(金)・2/13(日) 【時間】 ①12:00~14:00 ②14:15~16:15 ③16:30~18:30(2/13のみ実施) 旭が丘中学校 【日程】 2/19(土)・2/20(日) 【時間】 ①12:00~14:00 ②14:15~16:15 ③16:30~18:30 【科目】主要5科目の中からご自由にお選びいただくことが可能です 上記のテスト対策授業につきましては、塾生以外の方も受講することが出来ます。 併せて、ただいまの期間は無料の体験授業を実施いたしております。 詳細につきましては、是非ともお問合せ下さい!
受験まであと少し
今年も残すところわずかとなりました。 年が明ければ受験まであっという間です。 中3生のみなさんと一緒に私もラストスパートをかけていきたいと思います。
年末年始の休講につきまして
高座郡寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 今年もいよいよ残りわずかとなりました。 あっという間に1年が過ぎていきますが、特に中学3年生にとっては受験を控えたとても大切な時期となるので、この年末年始もしっかりと勉強のリズムを崩さずに頑張っていきましょう。 さて、表題にもありますが、今年の年末年始の休講日は12/29(水)~1/3(月)を予定しております。 この期間では授業、お問い合わせなどの各業務をお休みとさせていただきますので、ご了承ください。
冬期講習のご案内
高座郡寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室です。 寒川岡田教室では、今年も学校の冬休みの期間に合わせて12/20(月)~1/10(月)の期間で冬期講習を行います。 「苦手を克服する」、「得意科目をさらに伸ばす」ための個別授業を基本とし、 中学3年生に対しては特別講習として、入試に出やすい単元の復習と対策を行う授業を用意しております。 年末年始はなかなか勉強のエンジンがかからないお子様も多いかと思いますので、ぜひともご検討下さい。 また、上記の冬期講習の他に無料の体験授業も随時実施しておりますので、ご興味ご関心などございましたらお気軽にお問合せ下さい。
テスト対策授業のご案内
高座郡寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 涼しい日も増えて、すっかり季節も秋となりました。 日中は暖かくとも、朝と夜には冷え込むことが多くなるので、体調管理には気を付けなければなりません。 さて、11月には2学期の期末テストが控えております。 今回は中学3年生が11月の上旬に、中学1、2年生は中旬にテストとなります。 今回のテストは、中学3年生にとっては受験の際に必要となる学校の成績が決定するため、非常に大切なテストとなります。 結果が返ってきたときに、「これが自分の精いっぱいだった」と、胸を張れるように頑張りましょう! もちろん、中学1、2年生にとっても今年最後の大きなテストとなります。 来年への弾みをつけられるよう、しっかりと準備をしましょう。 テスト対策授業日程【中3生向け】 10/30(土)、10/31(日)、11/6(土)、11/7(日) ①12:00~14:00 ②14:15~16:15 ③16:30~18:30 テスト対策授業日程【中1、2生向け】 11/6(土)、11/7(日)、11/13(土)、11/14(日) ①12:00~14:00 ②14:15~16:15 ③16:30~18:30 併せまして、ただいま無料体験授業も随時受付をしておりますので、ぜひお問合せ下さい。
2学期期末テスト対策のお知らせ
涼しい日が続き、すっかり秋らしい陽気になりました。中間テストも終わったばかりで、これから合唱祭など学校行事で忙しい日々もしれませんが、期末テストはおよそ1ヶ月後です。 受験生は内申を決める最後のテストです。また2年生は受験に向け、頑張りはじめる生徒が増えてくる時期です。1年生は引き続き、この時期に習う単元が、今後の中学校の勉強をスムーズに理解できるか否を占う時期と言えます。なので、どの学年も今までの最高の努力と成果を出して欲しいと思います!!
2学期中間テスト対策のお知らせ
まだまだ暑い日が続きますが、夏休みも終わり、これからは修学旅行など学校行事で忙しい日々かもしれません。しかし、これから中間テストが始まります。 受験生は内申を決めるテストです。また2年生は受験に向け、頑張りはじめる生徒が増えてくる時期です。1年生はこの時期に習う単元が、今後の中学校の勉強をスムーズに理解できるか否を占う時期と言えます。なので、どの学年も夏期講習の成果を出して欲しいと思います!!
旭が丘・寒川東中学校テスト対策授業のお知らせ
高座郡寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 夏休みも終わり、近隣の小・中学校では体育祭や運動会が開かれる時期となりました。 体育祭の準備などで忘れてしまいがちではありますが、体育祭が終わった後の10月の初めには2学期の中間テストが控えております。 体育祭の直後ということもあり気持ち的にも難しいテストになるのではないかと思いますが、 特に中学3年生にとっては、入試の際に必要な成績が決まる、とても大切なテストとなります。 なので、今後の弾みをつけるためにも、今回のテストは悔いのないようしっかりと準備をしてから臨みたいところです。 そんな2学期最初のテストに向けて、けいおう学院寒川岡田教室では今回も対策授業を行います! 日程: 9/25(土)・9/26(日)・10/2(土)・10/3(日) 時間: ①12:00~14:00 ②14:15~16:15 ③16:30~18:30 科目: 補習したい科目、単元をご指定いただくことが可能です。 上記のテスト対策授業と併せまして、随時2回の無料体験授業をご受講いただけるキャンペーンも行っております。 テストに向けて、体験授業と合わせまして9月の上旬からしっかりと対策を行うことができますので、ご質問などございましたらお気軽にお問合せ下さい!
いよいよ新学期が始まります
高座郡寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 長かった夏休みも終わりを迎え、今週から学校が再開されました。 近隣の学校ではしばらくの間、午後の授業を行わないようになるそうですね。 空いた午後の時間で、しっかりと学校の宿題などの課題をこなしながら復習をしていくというのが理想ではありますが、なかなかそうはいかず、どうしても遊びの時間が増えてしまう子が多くなってしまうことと思います。 けいおう学院寒川岡田教室ではこの期間に普段よりも早い15時より授業を行うように時間割を変更しておりますので、体験授業などをご検討の方はお気軽にご連絡いただければと思います。
2学期の始まり
来週から2学期が始まります。 中学生は夏休み明けテストがあるので、テストに向けてひばりが丘教室では対策を行っています。 2学期の成績にもかかわるテストなので、気合いを入れて学習に取り組んでもらいたいと思います。
夏休みの課題
夏休みが始まり1週間経ちました。 学校の宿題を早々と進める生徒もいれば、ほとんど手をつけていない生徒もいます。 中学生は2学期の始めに休み明けテストもあるので、計画的に学習を進めていきましょう。 休みがまだまだあると思ってのんびりしていると、あっという間に休みが終わってしまいます。
夏期講習の休講期間につきまして
高座郡寒川町にありますけいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 寒川岡田教室で8月8日(日)~8月15日(日)までを休講とさせていただきます。 誠に勝手ながら、授業をはじめお問い合せ等全ての業務をお休みとさせていただきますので、お問い合わせの際は上記の日程にご注意ください。
夏期講習のご案内
けいおう学院 中神南教室の柏です。 もうすぐ1学期が終わり夏休みに入ります。 期末テストどうでしたか? 特に中1の皆さんは基礎を作り上げる大事な時期です。 中3は受験に向けて走り出す時期に入っています。 勉強のことで困っている人、できない自分を変えたい人 そんな人にはけいおう学院の夏期講習がお勧めです。 これまでのわからないところや不安なところを解消するために まずは無料体験を受けてみて体感してください。 詳しくは教室のほうまでお問い合わせください。
夏期講習のご案内
寒川町岡田にある個別指導塾 けいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 早いもので、もう6月も終わり、2021年も折り返しを迎えることとなりました。 近隣の学校では7月21日より夏休みが始まるとのことなので、本日は夏期講習のご案内をさせていただきます。 中学2年生までの学年では、1学期のまとめを中心とした内容の学力テストを使った復習や、 2学期に向けた学習内容の予習、夏休みの宿題の分からない箇所の解説など、保護者様のご要望に応じて全力でサポートいたします。 中学3年生は、入試に向けて本格的に動き出します。 入試では1年~3年の内容全てがテスト範囲となります。特に理科や社会の1年生でやった内容などは、生徒たちもほとんど覚えていない場合が多いです。この長期休暇を利用して、1・2年の内容を必ず復習しなくては、入試で点数を獲得するのは難しいです・・・。 そこで、中学3年生を対象とし、当塾では『3年入試特訓』を実施しております。前述の1・2年の復習や、神奈川県の入試でよく出てくる単元の演習を中心とした講座となります。 詳しい内容に関しましては、是非下記へご連絡下さい。
1学期期末テストに向けた対策授業のご案内
高座郡寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 1学期の中間テストがこの前終わったばかりと思いきや、もう期末テストが近づいてまいりました。 けいおう学院では今回のテストも直前の土曜日・日曜日を使って、1回2時間で、個別にしっかりと苦手部分の補修を行うテスト対策授業を行います! 【旭が丘中学校】 6月12日(土)・13日(日) ①12:00~14:00 ②14:15~16:15 ③16:30~18:30 【寒川東中学校】 6月19日(土)・20日(日) ①12:00~14:00 ②14:15~16:15 ③16:30~18:30 1学期を有終の美で飾るためにも、ここでしっかりと頑張って、結果を残しましょう! テスト対策授業のみのご受講もできますので、お気軽にお問合せ下さい。
由井中・中山中 1学期末・まとめテスト対策
片倉教室では下記日程で1学期末テスト・まとめテストの対策を行ないます。 けいおう学院が初めてのお子様の為の無料テスト対策キャンペーンも行っております! 詳細はお問い合わせください。 6月 12日(土) 6月 13日(日) 6月 19日(土) 6月 20日(日) 時間帯は選択制になります。 詳しい内容等はお問合せ下さい。 けいおう学院がはじめての方も大歓迎です。 2回の無料体験授業もあわせてご利用下さい。 お気軽にご連絡下さい。 ご参加お待ちしています。
1学期期末テスト対策のお知らせ
徐々に夏の日差しが降り注ぐ季節になりました。中間テストがつい最近の事の様ですが、6月21日~23日に期末テストを控えております。 中3は引退試合に向けて忙しいですが、内申が決まる2学期に弾みをつけるテスト。また中1は成績が固定化される時期です。中2はこれから学校生活の中心になりますので、中弛みせず、部活と勉強の両立が出来ているか試されるテストです。なので、良い結果を出させ、充実した夏休みに繋げていきたいと思います。
1学期中間テスト対策のお知らせ
やっと春の訪れが来たと思っていたら、桜も散り、新緑も見られるようになりました。部活動の新人戦などで忙しい日々かもしれませんが、5月21日に中間テストがあります。 3年生は今後の内申の印象が決まる最初のテストです。また1・2年生は今年の内容の基礎の基礎を習う時期です。 なので、どの学年も「スタートダッシュ!!」をして欲しいと思います!!
GW休講のお知らせ
高座郡寒川町にありますけいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 寒川岡田教室では4月29日(木)~5月5日(水)までをGW休講とさせていただきます。 誠に勝手ながら、授業をはじめお問い合せ等全ての業務をお休みとさせていただきますので、お問い合わせの際は上記の日程にご注意ください。
G.Wとテスト対策のお知らせ
昭島市の皆さん 中神南教室の柏です。 さて近隣の中学校ではG.Wが終わると1週間後には中間試験が待っております。 そこで、5/4(火)5/5(水)5/9(日)5/15(土)5/16(日)13:20~21:30まで テスト対策を実施いたします。 今年度より教科書の内容も難しくなり、特に1年生の皆様にはテスト前にどうしたらよいかがわからなくなってしまいます。 最初のテストに本気を出せるよう、この機会にけいおう学院を体験されてはいかがでしょうか。 詳しい内容はお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。
片倉教室 春の新規入塾募集中
けいおう学院片倉教室の藤村です。 4月になり、いよいよ新しい学年が始まります。 昨年はコロナの影響で落ち着かない状況が続きましたが、片倉教室の受験生は無事全員第一志望に合格する事が出来ました。少し遅くなりましたが皆さん卒業おめでとうございます。 さて、今年度より教科書の改訂が行われ、内容もかなり変化していきます。 特に英語については覚える単語の量も増え、かなり難しくなることが予想されます。 新しい環境の中で、どのような学習方法を身につけていくかが春の第一の課題だと考えます。 けいおう学院では個別のカリキュラムを作成し指導を行います。 まずは二回の無料体験授業にお越しください。 お待ちしております。
新規入塾のお申込み受付中です!
高座郡寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 暖かい日も増え、いよいよ季節も本格的に春になりました。 今年度より学校で扱う教科書に併せて塾で扱う教材も新しくなるので、こちらとしても今まで以上に新鮮な気持ちで新しい一年を迎えることが出来そうです。 この新年度のスタートに合わせ、けいおう学院寒川岡田教室では先着5名様限りで登録費が無料となる入塾キャンペーンを実施しております。 残りの枠数も少なくなってまいりましたので、興味がある方はお気軽にご連絡ください。
春期講習のお知らせ
昭島市の皆様 初めましてけいおう学院中神南教室の教室長の柏 佑太(カシワ ユウタ)と申します。 この度 3/22~4/2までの期間春期講習と題しまして特別な授業を行います 昨年度のわからなかったところや不安がある場合は けいおう学院の春期講習をお勧めいたします。 もし興味がある場合にはぜひ一度お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
春期講習のお知らせ
寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 少しずつ暖かい日も増えてきて、春の訪れを実感しております。 さて、いよいよ春休みも近づいてまいりましたが、新学年に向けての準備は進んでおりますでしょうか。 寒川岡田教室では、3月22日から4月10日の期間で春期講習を行う予定です。 春期講習では、新学年に向けて、前学年の内容の復習や予習などの授業を行います。 授業の時間割のみならず、教科や単元、問題演習の内容につきましても、一人一人に合わせて変更が可能となっております。 また、無料体験授業も行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
テスト対策授業のお知らせ
高座郡寒川町にありますけいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 年が明けて、もう1ヶ月が経ちました。 この時期は、受験に向けて最後の追い込みをかける中学3年生と、受験に必要な最初の成績が決まってしまう中学2年生がとても熱心に机と向き合っている時期となり、忙しい日々がつづきます。 昨年も感じましたが、やはり、この時期の時間はあっという間に過ぎてしまうものです。 忘れてはならないのが、高校入試が近づくということは、同時期に行われる中学1・2年生の学年末テストも近づいているということです。 今年度の学習の総まとめとなるので、最近授業で扱っていた範囲以外もしっかりと復習をしてから臨まなければなりません。 けいおう学院寒川岡田教室では、今回もテストに向けての対策授業を行います。 【日程】2/7(日)・2/14(日) 【時間】①12:00~14:00 ②14:10~16:10 ③16:20~18:20 【科目】主要5科目の中からご自由にお選びいただくことが可能です 上記のテスト対策授業につきましては、塾生以外の方も受講することが出来ます。 併せて、ただいまの期間は無料の体験授業を実施いたしております。 詳細につきましては、是非ともお問合せ下さい!
年末年始の休講につきまして
高座郡寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 一時は学校も休校となり、波乱の年となりました2020年もいよいよあと少しとなりました。 寒さもより一層厳しいものとなってきておりますので、体調にはくれぐれもお気を付けください。 さて、タイトルにもあります通り、年末年始につきましては当教室では12/31(木)~1/3(月)の4日間を休講とさせていただきます。 休講となります期間では、授業やお問い合わせに対するご対応などが出来ない状態となってしまいますので、ご了承ください。
冬期講習のご案内
高座郡寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室です。 今年もあっという間に冬が近づいてまいりましたが、季節の移り変わりとともに新型コロナウィルスの感染も拡大してきております。 当教室でも入室時の消毒や授業中のマスクの着用、定期的な換気などを行っておりますが、日ごろからマスクを正しく着用し、こまめに手を洗うことを徹底して、出来る限りの対策をすることを意識したいものです。 けいおう学院寒川岡田教室では、今年も学校の冬休みの期間に合わせて12/21(月)~1/8(金)の期間で冬期講習を行います。 「苦手を克服する」、「得意科目をさらに伸ばす」ための個別授業を基本とし、 中学3年生に対しては特別講習として、入試に出やすい単元の復習と対策を行う授業を用意しております。 年末年始はなかなか勉強のエンジンがかからないお子様も多いかと思いますので、ぜひともご検討下さい。 また、上記の冬期講習の他に無料の体験授業も随時実施しておりますので、ご興味ご関心などございましたらお気軽にお問合せ下さい。
テスト対策授業のお知らせ
高座郡寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 涼しい日も増えて、すっかり季節も秋となりました。 日中は暖かくとも、朝と夜には冷え込むことが多くなるので、体調管理には気を付けなければなりません。 さて、11月には2学期の期末テストが控えております。 今回は中学3年生が11月の上旬に、中学1、2年生は中旬にテストとなります。 今回のテストは、中学3年生にとっては受験の際に必要となる学校の成績が決定するため、非常に大切なテストとなります。 結果が返ってきたときに、「これが自分の精いっぱいだった」と、胸を張れるように頑張りましょう! もちろん、中学1、2年生にとっても今年最後の大きなテストとなります。 来年への弾みをつけられるよう、しっかりと準備をしましょう。 テスト対策授業日程【中3生向け】 11/7(土)、11/8(日) ①12:00~14:00 ②14:15~16:15 ③16:30~18:30 テスト対策授業日程【中1、2生向け】 11/14(土)、11/15(日) ①12:00~14:00 ②14:15~16:15 ③16:30~18:30 併せまして、ただいま無料体験授業も随時受付をしておりますので、ぜひお問合せ下さい。
2学期の期末試験に向けて
高座郡寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 今週と来週にかけて、近隣中学校では2学期の中間試験が行われます。 試験前最後の追い込みということもあり、ここ数日間は中学生を中心に、どの生徒も集中して問題を解いており、今回の試験に向けての熱意がこちらにもよく伝わってきております。 さて、この中間試験が終わった後なのですが、3年生は11月の一週目には期末試験があります。 そこで入試に必要な成績が決まってしまうので、今回の中間試験が終わったあとの、期末試験に向けての準備の仕方がとても重要になってきます。 期末試験に向けての準備として大切なものの中に。中間試験の問題の解き直しがあるかと思います。 特に、中間試験と期末試験の間が短いということもあり、期末試験には中間試験で扱った範囲の問題が出題されることも予想されます。 そうなった際に、中間試験の見直しと評価が不十分となってしまっていた場合、理解が不十分なまま期末試験に臨むこととなり、結果をよくすることはできません。 試験の後に息つく間もなく次の試験に向けての準備をするのは大変なことではありますが、3年生はここが正念場です。 悔いのない結果を残すためにも、今回の中間試験の解き直しはしっかりと行わなければなりません。 このとき大切なことは、学校で行われる解説授業をただ聞くのではなく、実際に自分で解き直してみることです。 先生からの説明や解説をただ聞くだけ、読むだけでは、その場では理解できたとしても、その知識をしっかりと定着させることはできません。 解説を見ながらでもいいので、自分でしっかり解いてみること。さらに言えば、できれば類似問題を解いてみることが必要になります。 けいおう学院寒川岡田教室では、実際の試験問題の解説や、類似問題の演習を普段の授業にて行うことが可能です。 随時受付をしております体験授業におきましても、試験の解き直しなどを扱うことは可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。
旭が丘、寒川東中テスト対策授業のご案内
高座郡寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 例年よりも短かった夏休みが終わり、中学校では体育祭が、小学校では運動会が開かれる時期となりました。 体育祭の準備などで忘れてしまいがちではありますが、体育祭が終わった後の10月の初めには2学期の中間テストが控えております。 体育祭の直後ということもあり気持ち的にも難しいテストになるのではないかと思いますが、 特に中学3年生にとっては、入試の際に必要な成績が決まる、とても大切なテストとなります。 なので、今後の弾みをつけるためにも、今回のテストは悔いのないようしっかりと準備をしてから臨みたいところです。 そんな2学期最初のテストに向けて、けいおう学院寒川岡田教室では今回も対策授業を行います! 日程: 9/26(土)・9/27(日) 時間: ①12:00~14:00 ②14:15~16:15 ③16:30~18:30 科目: 補習したい科目、単元をご指定いただくことが可能です。 上記のテスト対策授業と併せまして、随時2回の無料体験授業をご受講いただけるキャンペーンも行っております。 テストに向けて、体験授業と合わせまして9月の上旬からしっかりと対策を行うことができますので、ご質問などございましたらお気軽にお問合せ下さい!
夏期講習のお知らせ
高座郡寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室です。 待ちに待った夏休みが、今年は例年より遅れて8/8(土)から始まります。 しかも、夏休みの期間自体も例年に比べると非常に短く、8/23(日)には終わってしまいます。 生徒からしてみれば、「夏休みが始まったと思ったら、気が付いたら学校再開の日が近づいていた」ということとなってしまうでしょう。確かに2週間しかない夏休みはあっという間に感じてしまうとは思うのですが、 ・1学期の授業で分からないことがあった。 ・夏休みの宿題で分からない問題がある。 これらの問題を放っておくと、夏休み終盤や、休み明けの授業で辛い思いをすることになってしまいます。 けいおう学院寒川岡田教室では、本日8/3(月)~8/28(金)の期間で夏期講習を実施し、夏期講習期間の途中からでも夏期講習のお申し込みの受付を行っております。特定の科目のみの受講も可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。 また、受験を控える中学3年生は、ここが正念場となります。 夏休みの間の学力の停滞は、周囲が前進を果たす場においては後退と同じです。ですので、同じ高校を狙うライバルより多くの時間机と向き合う必要があります。 中学3年生向けには特別授業として、1・2年生の学習内容を復習する授業もご用意しておりますので、受験までの準備の第一段階として、夏休みの内に基礎知識の地盤固めをすることが可能です。 上記講習に関するご費用につきましては、お問い合わせいただいた際にこちらからご説明をさせていただければと思いますので、是非ともご検討下さい。
旭が丘・寒川東中学校テスト対策授業のお知らせ
高座郡寒川町にあります、けいおう学院寒川岡田教室の池谷です。 学校での授業も本格的に始まり、生徒から学校での出来事などのお話をしてもらうことも増えてきました。 今月末からは部活動も段階的に再開されるとのことで、3月からの生徒の反応の変化を見ておりますと、こちらといたしましても嬉しい気持ちになります。 さて、学校での授業の開始が遅れてはしまいましたが、7月20~22日には近隣の寒川東、旭が丘中学校にて定期テストが行われる予定となっております。 休校中に宿題として予習を行っていたとはいえ、やはりテストに向けて自力で勉強を行うのは難しいと感じるお子様も多いかと存じます。特に、受験を控える中学3年生にとっては成績を上げるためにも一つ一つのテストがとても大切なものとなります。 そこで、けいおう学院では今回のテストも直前の土曜日・日曜日を使って、1回3時間、個別にしっかりと苦手部分の補修を行うテスト対策授業を行います! 【実施予定日・時間】 7月18日(土)・19日(日) ①9:00~12:00 ②12:30~15:30 ③16:00~19:00 また、上記のテスト対策授業の他に、無料体験授業の受付もしております。体験授業をご受講いただいてからのテスト対策授業なども可能ですので、併せてご検討下さい。 ご不明な点等ございましたら、お電話はもちろんのこと、メールでもお問い合わせいただくことは可能ですので、お気軽にご連絡下さい。