教室ブログ

折込広告の問題のヒント

こんにちは。横浜市、瀬谷区南台にあるけいおう学院 瀬谷教室です。

 

これを見てくださっている方は、もしかしたら、この教室の広告をご覧いただいて

さらにそこのクイズが気になってくれた方かなと思っております。

広告の中でヒントは当ブログで…とご案内しておりまして、以下はそのヒントになります。

教室前のブラックボードにはまた新しい問題を書いておりますので、

近くにお立ちよりの際はよかったらご覧ください。缶ジュースを用意してお待ちしています。

 

①のヒント:まず全部カタカナにしてみてください。 この縦、横、の配置はとっても重要です。

②のヒント:改行の箇所に違和感を作ってみました。「ふつうあきにあね」が

守るというか、囲んであげているというか・・。

答えのヒント: ①②を合わせると1文字の漢字になります。

もう少し詳しいヒントと答えは、こちらのYoutubeの動画にて。

自習で来る生徒やお家での勉強の助けになればと、趣味でいくつか英語数学の授業の断片を置いています。。

対面で行う個別授業は生徒のペースに合わせて行うので、こんなのよりも解りやすく、丁寧に行っておりますよ。

 

今回、貴重な時間を使ってここまで見てくださっている方は、「考えて答えを出してスッキリしたい!」という

「勉強を楽しめる人」の資質を十二分にお持ちの方なんだと思います。

きっと、ヒントは出すけど最後は生徒自身に正解を出してもらう という僕の授業と波長が合うと思われます(笑)。

答えを知ることに興味を持ってくれて、スッキリしてくれた人には、

きっとこの塾での僕との勉強、英数国理社はつまらないものなんかじゃありません。

いまは一見、辛くて苦くて渋く感じるかもしれないこれらを、僕は無理なくあなたの食べやすい味付けで調理して、

なるべく美味しく食べてもらうために、15年くらい同じ問題でもいろんな調理法、教え方を磨き続けています。

こんな感じで毎日毎日アタマを使うのが好きな教室長と一緒に、

瀬谷教室で、楽しく生きるための「できた!」を得るための練習をしてみませんか?

フリーダイアル:0120-313-537

万全の公立高校受験対策指導で合格に導きく個別指導塾です。
社員教室長が責任をもって指導し、お子様一人ひとりの学力に応じた学習理解・演習、性格に合わせ、質問できない子・ヤル気のない子にはこちらから声をかけてリードします。

© 2024 けいおう学院|公立高校専門の個別指導塾