新学年 節電しつつ 春期講習
瀬谷教室です。
3月も後半ですが、まだ肌寒い季節です。
今日なんて、雪が降ってました。
でもエアコンはつけずに頑張っております。
節電です。ちょっと厚着で授業してますがご容赦ください。
未曾有の困難の前に、自分なんかが何を・・と思ってしまいますが
電化製品のスイッチを入れる前に少し考えてみたり
明るいうちにやれることはやったり と
小さな積み重ねがきっと大きな力になるもんだと信じています。
・・これは、勉強に関しても同じ事が言えます。
寝る前に、今日塾や学校で習った事を思い出してください。
そして何か思い出して納得してから寝てください。
中3生も受験まで300日と少し。寝る前これを300回繰り返すだけで
だいぶ実力は変わっていくはずです。
停電の影響もあり、時間割の確定はもう少し先になりそうですが
今年も、生徒一人一人の弱点を克服するための手作りテキストで春期講習を行います。
春休みは短いです。
だからこそ、必要な部分をピンポイントで復習して
4月からの新学期に備えてほしいと思います。
心配や不安を持ったまま新学年を迎えてしまう前に。
春期講習、お待ちしております。
けいおう学院瀬谷教室
TEL&FAX : 045-302-1294
mail : seya@keiou.jp
担当 : 塙(はなわ)