冬の音 今年も気合の 冬期講習
瀬谷教室です。
最近はいろいろなところで冬の音 を耳にします。
お店に入ればあちこちでジングルベルやラストクリスマス。
もうちょっとしたら お正月が流れ始めるんだろうな。
巻き上がる枯葉と、冷たい風の音も 冬だなぁって実感させてくれます。
ちなみに教室の中ではMr.childrenのオルゴール曲がBGMです。
春夏秋冬 構わずMr.childrenです。
生徒さんから飽きた!って言われてもMr.childrenです。
こればっかりは譲れません。
childの複数形を間違えた時は3割増で注意します。
生徒さんのいない授業前や授業後に、ミスチルの新アルバムを流しながら
着々とこちらは冬期講習の準備を進めています。
この冬も、中学3年生には入試を見据えた特別授業をします。
個別授業のデータを分析し、教材を選別して、手作りもしながら
後期試験と戦う力を養える授業にしていきます。
ぜひ、一生にそう何度もない、「がんばった冬」を過ごしましょう。
また、少しずつ小学6年生に英語の授業をさせていただく事も増えてきました。
今から中1の英語の貯金を作っておけば、定期テスト前に他の科目を勉強する余裕も生まれます。
みんなが苦戦する[color=006633]英文を学校ですらっと書けると、きっとカッコいいですよ。
新しい事や楽しい事がいっぱいの春。 そのために、一時勉強の冬。
勉強に熱を上げるのは素敵なことですが
インフルエンザで熱出さないように、ちゃんと予防接種も忘れずに!
けいおう学院瀬谷教室
TEL&FAX : 045-302-1294
mail : seya@keiou.jp
担当 : 塙(はなわ)