12月に入り、あと少しで冬休みです。
一年間で一番短い休みなので、気が付くとあっという間に過ぎてしまうものです。
この休みの間をどのように使うかが今後の成績に大きな影響を与えます。
特に2年生、3年生は直接進路にもかかわり、この冬を有意義に使えるかが勝負のカギとなるでしょう。
普段は学校に行き授業を受けることで日々勉強をしていますが、冬休みは自分から勉強をしなければ日常の学習の時間が全く無くなります。
冬休みの間、まったく勉強しなかったらどうなるでしょうか。
今は出来ているでさえ、この休み後には出来なくなってしまいます。
そのような状態での学年末テストを迎えたら……嫌な予感しかしませんね。
けいおう学院津久井湖第二教室ではそのような失敗が起こさないために、学年、お子様に合わせた様々な冬期講習のプランを用意しております。
冬休み明けから急に難しくなる一年生には予習を中心としたプランや小学校~中学1年生の2学期までの苦手科目の復習プラン!
2年生には部活と学習の両立を加味した予習、復習プラン!!
約2ヶ月後に入試を控えた3年生には充実した入試対策特別授業!!!
一人一人のお子様にあったプランを我々社員教室長がご提案させていただきます!
既塾生の方はもちろんのこと、塾外生の方のお申し込みも受付いたしております。
「冬休み中うちの子は勉強しないのでは……」
「もうすぐ受験だけど、冬休みはどうしたらいいの……」
「来年から中学校に上がるけど小学校の内容は理解できているのかしら……」
保護者様は色々なご不安を抱えていらっしゃることを我々は知っています。
ご相談だけでも結構ですので、誠心誠意対応させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。